RM-BLOG

IT系技術職のおっさんがIT技術とかライブとか日常とか雑多に語るブログです。* 本ブログに書かれている内容は個人の意見・感想であり、特定の組織に属するものではありません。/All opinions are my own.*

【AWS】Private Subnetに配置したEC2×2にELBでロードバランシングした構成に独自ドメインを使ってアクセスしてみた(自己学習の記録)

タイトルの通りなのだが。。

AWSのElastic Load Balancer(Application Load Balancer)を使ってPrivate Subnetに配置した2台のEC2にロードバランシングする。
また、アクセスに際しては、Route 53で取得した独自サブドメインでアクセスする。
調べりゃ似たような記事はどこにでもあるので、あくまで自分の学習記録をまとめたものであり、自分用の備忘録である。
そういう意味では初学者用にはなるかもしれません。


続きを読む

【Javascript】でJavaのStream APIでいうcollectみたいなことをやりたかったんだがreduceしかなかったので仕方なくreduceでやったら思いのほかあっさり出来た上にJavaも結局collectなんか使わなかった件

タイトルの通りなのだが…

仕事の都合でJavascriptで集約処理みたいなことをする必要が出てきて、JavaのStream APIみたいのないかな、というのを探したのがスタートだった。
最初パっと思いついたのは、「JavaのStream APIでいうところのcollectみたいなやつ、javascriptにもないかな」だった。
ちょっとググってみるとMozillaのサイトJavaのStream APIっぽい関数群がいくつか並んでいるのだが(reduce、join、filter、flatMap、forEachなどなど)、collectが見当たらない。
で、reduceはあったので、これ使って頑張るしかないのか、と思って挑んでみたら、思いのほかあっさりできた、という話。
そして、そのあと結局Javaにも手を出してやってみたら、collectなんか使わなくてもやりたいことが実現できました、という苦労話。。


続きを読む

【Node.js】request-promiseのerrorについて

Node.jsでrequest-promiseを使ってREST APIを呼び出していたら、HTTP 403が返ってきてるのにrejectにならなくて、「なんでだ?」と思って簡単に調べた記録。
なお、2020年2月11日でNode.jsのrequest-promise(の依存モジュールであるrequestを含め関連モジュール)は「完全に非推奨」になっている。(公式のgithubより)
要するに完全非推奨のモジュールに関する記事であり、この先参考になるケースが現れるとはあまり思えないので(というか開発者が非推奨とした意向を汲み取るならそのようなケースが出てきてはならないはずだ)、まあ、その辺留意したうえで、暇つぶしの雑記として読んでもらうのが吉だと思います。。


続きを読む